top of page

すべての人が自由に生きる力を

Empowering People to Live Free

ミッション

PLIMES のミッション

世界最先端の研究成果を
人々と社会のために

PLIMES株式会社は、筑波大学人工知能研究室サイバニクス研究センター・附属病院未来医工融合研究センターの研究成果を社会に還元する、大学発スタートアップ企業として創業されました。

我々は人々の主体的な活動をテクノロジーによって支援し、自立した生活を促すことを目指しています。これは、科学を社会実装する取り組みを世界に広げるとともに社会問題を解決し、少し良い未来のため人々の生活をシンプルにするというチャレンジです。ビジョンにある「シンプル」とは、簡単・単純なという意味だけでなく、モノやコトの本質を追求するという意味が含まれます。ここでは、人々のライフスタイルを変革する新しいテクノロジーのイノベーションと未来開拓に取り組みます。

プロジェクト

​社会課題の解決を目指して

人工知能技術・人支援技術を基盤とするサービス開発により社会課題の解決を実現していきます。

65_7R509965_edited_edited.png

高齢社会に向けた誤嚥性肺炎のリスク管理などの摂食・嚥下の課題を解決するための、ウェアラブルデバイス、アプリ、そしてクラウドサービスを組み合わせることで、食べる機能のモニタリングと高度な分析を提供する総合ソリューション開発

What's New

news

Meet Our Executive Team

kenji-3x45_edited.jpg
鈴木 健嗣
CEO & Co-Founder

代表取締役社長。筑波大学システム情報系・教授、サイバニクス研究センター長、人工知能研究室。博士(工学)。

shimo_eodf64.webp
​下柿元 智也
Executive Director & Co-Founder

代表取締役副社長。筑波大学大学院修了。筑波大学研究員を経て現在に至る。博士(工学)・修士(医科学)。

dushyan_wun2xd.webp
Dushyantha
Director & Co-Founder

取締役。スリランカ・Peradeniya大卒、筑波大学大学院修了。筑波大学研究員を経て現在。博士(工学)。

izumi_waki.png
和氣 泉
Outside director

社外取締役。東京大学大学院修了。日立製作所で診断機器の研究から事業企画、グローバル連携を経てJST・AMEDで研究開発ファンディングに従事。博士(理学)。

会社概要

会社名  :PLIMES株式会社

      (PLIMES Inc.)

創立   :2018年4月18日

資本金  :7500万円

事業内容 :医療福祉機器およびシステムの研究開発

​医療機器製造業 08BZ200133

第二種医療機器製造販売業 08B2X10015

会社所在地

(本社)
〒305-8577 茨城県つくば市天王台1-1-1

産学リエゾン共同研究センター棟201室

 

(支店)
〒430-0944 静岡県浜松市中区田町223-21

お問い合わせ

本社に関する一般的なお問い合わせ、info[アットマーク]plimes.comまでお願いいたします。

 

広報・取材に関するお問い合わせは info[アットマーク]plimes.com までお願いします。

会社概要
bottom of page